現場到着後 エンジン式高圧洗浄機をセッティング
家庭用のAC電源式洗浄機は水圧70㌔前後に対して
MAX200㌔まであがります。 外壁洗浄の時は140~150㌔位に設定
バケツに水を溜めて 吸い上げる式なのですが 溢れかえらないよう
水の量が8合目位になると 給水ストップになる 仕掛けにしております。
洗浄ガンを遠ざけて ささぁっと洗えば、お昼前には洗い終わるんですが
脆弱な表層と 粉っぽい表面層の除去を しっかりと行おうと思うと
対象物に対しなるべく直角に水圧を当てて、 ガンの進行速度もゆっくり気味に
削り落とす感覚で洗っていきます。
朝~17時過ぎまで みっちりかかりました。
どうも、、、コーナー部材の凹み部の新設時塗装(工場塗装)が浮いている箇所
が多いようで、弱い箇所は できる限り水圧で除去しました。
長い年月をかけて角の尖った部分から水分が塗膜の裏側にまわったのかもしれませんね。
コーナー部は特に しつこめに水圧をあてたのですが、除去し損ねた箇所があった場合
経年後 その部分のみ剥がれてくる可能性がありますので その点 ご了承ください。
駐車場のインターロッキングも 足場のジャッキを持ち上げて
洗っておきました。
土間コンクリも同様。
カーポートの屋根材も藻が多く出ていたのである程度洗浄。
外しているぶんは 復旧前に拭き掃除したいと思います。
昨日 私はお休みしたのですが 板金業者は来て 捨て谷のカバーを
行ったようです。 真ん中を立ち上げて「防波堤」にしておき
流れ落ちる水が 反対側にオーバーフローしにくいように
なっております。
瓦を撤去せずに 取り付けているので、新設時の板金程 奥深くまでは
挿入できませんが、防波堤があるので問題無いと思われます。
*仮にオーバーフローしても 下にもう1枚(新設時)のがあります。
板金工事のほうは もう1~2日かかりそうです。