3月15日 鉄部 雨樋 下地調整(目荒し=ケレン)

サンドペーパーなどの研磨用品を準備

20180315_080550


1階屋根絡みのトタンをガシガシっと こすります。
この作業を ケレン=目荒し と言い ツルツルの部材に対して 細かいこすり傷を
入れる事で 塗料の密着を高める効果があります。

20180315_081949


よくある事なのですが 釘が緩くなっています

20180315_082115


全く効いていない感じの部分は抜いてしまいます

20180315_081524


7割くらいダメでした。抜いた部分は後日ステンレスビスで打ち直します

20180315_112009


トタンは いろんな部分に使用されており バルコニー腰壁の下部にも
「土台水切り」というトタンがあります

20180315_083801


奥まで こすります

20180315_085709


室外機を動かして裏側もケレン クーラーカバーを外していないと
この部分は出来なかったと思います

20180315_090233


南側の庇もケレン

20180315_091321


基礎上の水切りもケレン

20180315_092654


20180315_104350


夕方~夜にかけて 降雨の予報でしたので、この後の段取りを考えると
先にトタン部分は錆止め塗料を塗っておくべく、ケレンの際に生じた埃を
エアブロー清掃しておきます。

20180315_110420


バルコニー床面は ゴミが散らかっていたのでざっと掃除

20180315_105942


他の部分も同様にエアブロー

20180315_110519


その後 アセトンという揮発性の高い溶剤をウェスに含ませておき

20180315_111500


1階屋根上のトタンの継ぎ目のシーリングを

20180315_111552


拭き掃除して表層にこびりついた油汚れを除去

20180315_111606


そして 錆止め塗料を準備。

20180315_113627


塗布

20180315_120812


20180315_115502


20180315_122040


20180315_123108

塗るのは1時間半位ですが、その部分のケレンは8時~11時過ぎまでの
時間を要しましたので 地味な事ほど時間を要します。


その後 雨樋のケレン=目荒しを行いました。

20180315_144757


これも鉄部と原理は一緒で 表面にこびりついた汚れ等を除去するのと共に
傷を無数に入れて 密着を向上させる意図があります。

20180315_161116


20180315_151950


雨樋の裏側と鼻隠し板の隙間が狭くて 裏側はほとんど見えない
という場合は塗装を省略する事もありますが今回は
まぁまぁ広くて 見えるので塗る事とした為 裏面も目荒し

20180315_161923


こういう ややこしいゾーンも できる限り もれなくこすります

20180315_154527


それと平行して金具部分も目荒し

20180315_145505


丸い「縦樋」もスリスリ

20180315_163102

18時過ぎまで残業して 雨樋の目荒しは どうにか完了させる事が出来ました。
ケレン関係は あと半日分位残っております


本日は板金屋さんも朝~お昼頃まで作業しておりました。
カチャカチャ動くのが気になるとの事でしたので
シリコーンのシーリングで接着 

20180315_105102


棟包みのトタン張りも完成

20180315_171845


20180315_171851

次回はビニール養生を行いたいと思います。



   
*iphone アプリ 開発
*スマートフォン 開発